教育情報の公開
学校教育法施行規則等の一部を改正する省令(平成22年文部科学省令第15号)に基づき、東京通信大学の教育研究活動等の情報を公表しています。
(2023年05月現在)
教育研究上の目的・理念
目的・理念 | 教育理念・3つのポリシー |
---|---|
学則 | 学則PDF |
教育研究上の基本組織
大学組織 | 組織図PDF |
---|---|
学部・学科名 |
教員に関する情報
専任教員数 |
<情報マネジメント学科> 23名 <人間福祉学科> 22名 |
---|---|
教員一覧 | 教員紹介 |
入学者・学生に関する情報
入学者受け入れの方針 |
情報マネジメント学部 人間福祉学部 |
---|---|
入学定員・収容定員 |
<情報マネジメント学科>
入学定員:400名 編入定員:200名 収容定員:2,000名
<人間福祉学科>
入学定員:400名 編入定員:200名 収容定員:2,000名
<合計>
入学定員:800名 編入定員:400名 収容定員:4,000名 |
入学者数 ※2022年5月時点 |
【2022年度(春入学)】
<情報マネジメント学科> 806名 <人間福祉学科> 731名 <合計> 1,537名
【2021年度(春入学/秋入学)】
<情報マネジメント学科> 1,055名 <人間福祉学科> 693名 <合計> 1,748名
【2020年度(春入学/秋入学)】
<情報マネジメント学科> 759名 <人間福祉学科> 496名 <合計> 1,255名
【2019年度(春入学/秋入学)】
<情報マネジメント学科> 518名 <人間福祉学科> 422名 <合計> 940名
【2018年度】
<情報マネジメント学科> 484名 <人間福祉学科> 388名 <合計> 872名 |
卒業者数等 ※2022年5月時点 |
【2022年度】
<情報マネジメント学科> 132名 <人間福祉学科> 192名 <合計> 324名 |
授業科目、授業の方法及び内容並びに年間の授業の計画
教育課程編成・実施の方針 |
情報マネジメント学部 人間福祉学部 |
---|---|
シラバス | シラバス検索 |
科目一覧 | 開講科目一覧 |
実務経験のある教員等による授業科目 | 実務経験のある教員等による授業科目PDF |
学修の成果に係る評価及び卒業認定の基準
卒業要件・成績評価基準 | 学則PDF |
---|---|
GPAの活用 | GPAの活用および算出方法PDF |
学位授与の方針 |
情報マネジメント学部 人間福祉学部 |
校舎等の施設
キャンパス |
東京 新宿駅前キャンパス (総合校舎コクーンタワー) 大阪 大阪駅前サテライトキャンパス (大阪モード学園・HAL大阪 総合校舎) 名古屋 名古屋駅前サテライトキャンパス (総合校舎スパイラルタワーズ) キャンパス案内 |
---|
授業料、入学料等
正科生 学納金 |
入学金
授業料(1年次)
学籍管理料(年間)
1年次合計
入学から卒業まで
合計
|
---|
学生の修学、進路選択及び
心身の健康等に係る支援
学生サポート | サポート体制 |
---|
その他の情報
財務情報 | 財務情報PDF |
---|---|
事業報告書 | 事業報告書PDF |
役員等名簿 | 役員等名簿 |
設置計画履行状況報告書 | 2021年度 設置計画履行状況報告書PDF |
高等教育の修学支援新制度 確認申請書 | |
数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度申請書 |