学費サポート制度
充実した学費サポート制度で
誰にとっても学びやすい大学に。
「入学したいけれど学費が不安」「毎月少しずつ払いたい」
そんな声に応えるために、各種サポート制度や奨学金を充実させています。
スクーリングや実習にも様々なバックアップを用意しています。
国の教育ローン
日本政策金融公庫が取り扱う、固定金利で長期返済ができる国の教育資金融資制度です。入学許可前でも申込みが可能であるため、入学前に入学金・学費の準備ができます。
-
返済額の目安
毎月元利金等返済
(毎月の返済額が一定)の場合
利率年1.68%、2020年11月2日時点
月々の学費負担を軽減したい人は・・・
融資額 | 60万円 |
---|
返済期間 | 返済額(月) | 返済額合計 |
---|---|---|
8年 | 6,800円 | 644,400円 |
卒業までの4年間で返済を完了したい人は・・・
融資額 | 60万円 |
---|
返済期間 | 返済額(月) | 返済額合計 |
---|---|---|
4年 | 13,300円 | 622,000円 |
返済シミュレーション・WEB申込みができます!
日本政策金融公庫ホームページ https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html

0570-008656
月~金 9:00~21:00 / 土曜 9:00~17:00
その他の教育ローン
本学では、大手銀行や信販会社と特別提携した教育ローンを利用することができます。金利や手続きの面で、一般の教育ローンよりも優遇されます。条件や必要書類等は、利用する金融機関により異なります。詳しくは入学相談室に問合せください。
奨学金制度
家庭環境や住んでいる自治体などによって、様々な奨学金制度が利用できます。詳しくは入学相談室に問合せください。
- >高等教育の就学支援新制度(授業料減免と給付型奨学金)
- あしなが奨学金
- 交通遺児育英会奨学金
- 母子・父子寡婦福祉資金(修学資金・就学支援資金)
- 生活福祉資金貸付制度
- 各都道府県の奨学金
- など
日本学生支援機構奨学金制度
独立行政法人日本学生支援機構が運営する国の奨学金制度で、スクーリング・実習科目を受講する年に1回、貸与を受けることができます。第一種(無利子)と第二種(有利子)があり、返還は翌年10月から始まります。
対象者 | スクーリング・実習科目受講者 | |
---|---|---|
貸与回数 | 年1回 | |
貸与額 | 第一種奨学金 | 88,000円 |
第二種奨学金 | 20,000円 / 30,000円 / 40,000円 / 50,000円 / 60,000円/ 70,000円 / 80,000円 / 90,000円 / 100,000円 / 110,000円 / 120,000円 (いずれか1つ選択) |
滞在サポート
自宅が遠い方のために、スクーリング・実習期間中の滞在先を手軽な金額でサポート。2食付、1日2,800円(税別)~で利用できる学生会館をはじめ、スクーリング・実習期間に合せた日程で利用できる滞在先を紹介します。
-
朝・夕の食事
-
居室
個室・家具付き
-
施設設備
-
安心
館長夫妻が常駐
※サービス内容は、滞在先により異なります。
北海道から沖縄まで、全国主要都市から選べる。