お知らせ

「STAY HOME 週間」に、授業動画を無料で一般公開します

プレスリリース

外出自粛により、多くの方が自宅で過ごす時間が増えています。
本学では、「おウチ時間」をより楽しく、有益に過ごしてほしいという教職員一同の思いから、一部の授業動画を無料で一般公開することとしました。
本学の学生でない方にも馴染みのあるテーマを取り上げた科目、授業回をピックアップして配信します。この機会にぜひご覧になってみてください。

一般公開する科目

各科目全8回のうち1回を一般公開します。1授業回は、約15分の授業動画×4本で構成されています。

  • 「予防医学」 植田 美津恵:第1回 予防医学の理論
  • 「社会と先端医療」 高木 美也子:第3回 乳ガン
  • 「取材の情報学」 重村 智計:第2回 新聞について
  • 「情報化社会とテクノロジー」 加藤 泰久:第5回 企業における情報化

配信期間

4/30(木)~6/1(月)

視聴方法

オンラインキャンパス「@CAMPUS(アット・キャンパス)」トップのメニュー「オンライン大学案内」から視聴できます。
※一般公開した授業では、授業内容に関する質問は受付けておりません。あらかじめご了承ください。