学習システム

学生満足度95.6%
東京通信大学でのキャンパスライフ

年齢も、性別も、職業も関係ない。
10代から80代までの様々な学生が学んでいます。
働きながら大学で学ぶ人、キャリアアップのために大卒資格の取得を目指す人など目的は様々です。
生活リズムや住む場所など、ライフスタイルは皆それぞれ違いますが、
多くの学生が高い満足度のもと学びを続けています。

  • 2023年度学生アンケートより

入学から卒業までの流れ

通学ゼロで大学卒業も可能!

東京通信大学は入学から卒業まですべてオンラインで完結ができるので、一度も通うことなく卒業が可能です。
転職や引っ越しなど、ライフスタイルが変わっても学び続けることができるため、日本全国また海外から受講する学生も多数在籍しています。

※ 一部の資格取得ではスクーリングや実習が必要です。

学びの環境・サポート

学びやすい環境と安心のサポート体制

東京通信大学には安心して学習に集中し、継続できるよう、学生生活をサポートする様々な環境・体制を整えています。
さらに、学生同士や教員とのつながりをつくることのできる基盤や機会を設け、コミュニケーションの可能性を広げています。

24時間マルチデバイスに対応!
独自の大学システム

オンラインキャンパス「@CAMPUS(アット・キャンパス)」

大学生活すべての入口。
最新情報の確認、教職員への相談、求人検索や学費納入など、すべての手続きを行うことができます。

オンライン学習システム「@ROOM(アット・ルーム)」

大学のオンライン授業、小テスト、単位認定試験は本学独自のオンライン学習システムを利用します。受講状況を一元管理し、オフライン再生も可能です。

スクーリング・実習

学生・教員と交流しながら学ぶスクーリング
知識の総仕上げは現場実習で

東京通信大学は通学不要で卒業が可能です。ただし、一部の資格取得に必要なスクーリングは、本学の3つのキャンパスで実施します。会場はターミナル駅から近く、便利で学びやすい環境です。また、オンライン学習やスクーリングで知識を身につけたあとの総仕上げとして、現場実習を行います。

就職・進路支援

卒業後の目標もオンラインでサポート

学位の取得で、広がる未来。
卒業後の豊かな人生設計を実現する手助けとなるよう、オンラインで様々なサポートを行っています。